電話占いの料金相場はいくら?1回の鑑定料金と料金システムを解説

当サイトコンテンツはPRを含みます。

電話占いの料金相場はいくら?1回の鑑定料金と料金システムを解説

「電話占いの料金相場はどのくらいなのか?」
「電話占いの1回のあたりの平均時間は?」

本記事では、電話占いをするうえで大切な料金相場について説明します。

料金相場を把握しないまま電話占いを利用するのは、莫大な請求額になることもあり危険です。
電話占いを賢く利用するためには、利用料金について一度シュミレーションしてから自分の予算内で行えるかを考えましょう。

電話占いの料金相場【1分あたり】

電話占いの料金相場

電話占いの1分あたりの料金はサイトや占い師によって異なりますが、平均的には大体300円くらいです。
様々なサイトを統計すると、最安値は100円、最高値は2,200円程度と幅広く設定されています。

料金設定が幅広い理由としては料金の設定方法が3種類あるからです。
その為、電話占いの単価は一概に能力の高さに比例するとは言えません。

電話占いの料金設定は下記の3種類です。

  1. 占い師が自分で単価を決める
  2. 会社が単価を決める
  3. 占い師と会社が話し合って決める

占い師が自分で単価を決める場合、自分がどれだけ稼ぎたいかも影響するので「単価が高い=実力がある」とは限りません。
強気な占い師は、実力が伴わなくても高い単価を設定します。

会社が単価を決める場合、実力を考慮せずに単価を一律で揃えている所もあれば、単価と実力が比例する会社もあります。
単価と実力が比例する会社であれば、単価が高い分、実力も実績も充分に備わっている占い師となります。

電話占いの通話料金

電話占いの通話料は2種類あります。

  1. 無料…占い師から電話がかかる着信型が多い
  2. 自己負担…相談者から電話をかける発信型が多い

ただし最近は、スマホの無料通話機能が充実しているため、通話料金を低価格で相談しやすくなりました。
サイトによってはスマホ専用アプリから電話するシステムを取り入れ、通話料を完全無料にしている所もあります。

電話占いの指名料・予約料・キャンセル料

電話占いでは、指名料・予約料・キャンセル料等が細かく請求をされる事はありません。
その為、通話料金がかからない場合は占い師のプロフィールに記載の1分あたりの金額で計算すればそれ以上はかかりません。

これらの料金は、単価として反映されている場合もありますが、料金設定がシンプルでわかりやすいのは電話占いのメリットと言えます。

電話占い1回あたりの平均時間と料金相場

電話占い1回あたりの平均時間と料金相場

電話占いを利用する時には平均時間と料金を把握しておくと、相談にどれだけ時間を割けばよいかシュミレーションしやすくなります。

1回あたりの平均は約20〜30分の利用者が多いです。
例:300円×20分=6,000の鑑定料金が発生します。

料金を出来るだけ少なく相談したい時は以下の2つの事を意識しましょう。

  1. 最初におおよその鑑定時間を占い師に伝える
  2. メモに聞きたい事を箇条書きにしておく

電話占いの支払い方法

電話占いの支払い方法前払いor後払い

電話占いの支払い方法は、大きく分けると5種類あります。

  1. クレジットカード決済
  2. キャリア決済
  3. 銀行振込
  4. 電子マネー
  5. その他(仮想通貨、楽天ペイなど)

これらの支払い方法は、前払い制と後払い制に分けられます。

電話占いでは金銭トラブルが起こりやすいので、自分が利用するサイトの支払いシステムはしっかり把握しておくことが大切です。

前払いと後払いのメリットデメリット一覧

前払い 後払い
メリット ・高額請求予防になる
・ボーナスポイントがつく
・支払い方法が豊富
・気が済むまで占える
・無駄な支払いがない
デメリット ・延長しにくい
・返金されない
・高額請求になりやすい
・支払い期限が短い

前払い(ポイント購入)による支払い

前払いでは、事前に占う時間分の金額をポイントとして購入してから鑑定に入ります。
前払いが出来る支払い方法は、全てに対応していることが多いです。

メリット

前払いのメリットは、「高額請求予防になる」「ボーナスポイントがつく」「支払い方法が豊富」です。

チェック 高額請求予防になる
前払いをすると購入したポイント分しか利用出来ないので、自分の予算内で必ず占いを終わらせることができます。

チェック ボーナスポイントがつく
前払いはポイント購入額が増えるとボーナスポイントがもらえる事が多く、この「おまけのポイント」時間分は実質無料で話せるので、結果的にコスパ良く利用出来る事もあります。

チェック 支払い方法が豊富
後払いでは、銀行振込かクレジットカード決済がメインになりますが、前払いの場合はコンビニ払いなども利用できるため誰でも利用しやすくなります。

デメリット

前払いのデメリットは「延長しにくい」「返金されない」です。

 延長しにくい
前払いは購入したポイント分しか利用出来ないので、占い時間がポイント購入分では足らず、肝心な所で電話を切らなければいけなくなることがあります。
※クレジットカードを登録している場合、通話中にポイントが足りなくなった時カードに切り替わる所もあります。

 返金されない
思いの外、早く電話占いが終わってポイントが余ってしまう時もありますが、一度購入したポイントは余っていても返金はできません。
※サイトが閉鎖しても返金されない為、あまり高額に一気にポイントを購入するのはおすすめしません。

後払い(利用分のみ)による支払い

利用した時間分の金額が後日請求され、支払い方法はクレジットカード・キャリア決済・銀行振込のパターンが多いです。

後払いのメリット

後払いのメリットは、「気が済むまで占える」「無駄な支払いがない」です。

チェック 気が済むまで占える
前払いでは、購入した金額分の利用が終了した時点で、強制的に電話が切れますが、後払いなら自分で電話を切らない限り占いを続行することが可能なため、気が済むまで占いを利用する事が出来ます。

チェック 無駄な支払いがない
前払いはある程度まとまった時間分をポイントとして購入しますが、1ポイントも残さず使い切ることは難しいので、単発で1度だけ利用したい様な人であれば後払いがおすすめです。
「また今度悩んだ時に使えばいいか!」と思うものの、購入したポイントには有効期限があるので、無効となりお金が無駄になる場合もあります。

後払いのデメリット

後払いのデメリットは、「高額支払いになりやすい」「支払い期限が短い」です。

 高額請求になりやすい
後払いは言ってみれば好きなだけ占えるので、時間を自分で管理しないと予想していた利用金額よりも莫大な請求が届く事もあります。

 支払い期限が短い
後払いの請求は、支払い期限が3〜5日と短いことが多いです。
支払い期限を過ぎてしまうと、登録しているサイトが利用できなくなったり、ブラックリストに登録されたりして、再度利用することが出来なくなる可能性があります。

電話占いの料金に関するよくある質問

Q1:鑑定料金と通話料以外に料金が掛かる?

電話占いでは、鑑定料金と通話料以外のお金を請求されることはありません。
シンプルな料金設定だからこそ、上手く使えば効率的に悩みを解消できる占いツールと言えます。

Q2:クレジットカード情報を入力するのが怖いです。

電話占いでクレジットカードを安全に利用するためには、3つのポイントをクリアしているサイトを選んでください。

  1. サイトURLが「https」から正しく始まっている事
  2. 個人情報保護指針がある事
  3. プライバシーマークを取得している事

電話占いサイトでは、悪質なサイトがあることも事実です。

個人情報を悪用したり金銭を巻き上げるようなサイトの特徴は4つあります。

  1. 解約手順の説明がない
  2. 口コミが極端に少ない
  3. 在籍する占い師が少ない
  4. 料金設定の表示が曖昧

これらの特徴が当てはまるサイトでクレジットカードを利用するのは危険なので避けてください。

Q3:電話占いの料金請求を無視するとどうなる?

料金の請求を無視すると、支払い期日を過ぎた時点で滞納扱いになります。

滞納しやすいケースには「想像以上の高額請求で無視してしまった」「そもそもの支払いを忘れていた」など色々な理由がありますが、無視すると段階を経て何度か催促が来ます。

Q4:電話占いの料金を滞納するとどうなる?

後払い料金を滞納すると、滞納した日数分の延滞料金が加算されます。
それでも支払われない場合は裁判になる事もあり、決して利用料金をうやむやにごまかすことは出来ません。

電話占いの料金相場 まとめ

電話占いの料金相場は300円/分で、20~30分程度を利用する方が多いです。

支払方法は大きく分けると前払いと後払いの2パターンで、定期的に利用したい場合は前払いがおすすめで、1,2回程度の利用でやめる予定の人は後払いがおすすめです。

一番留意したい事は「信頼度の高いサイトを選ぶ事」です。

電話占いは、信頼度の高いサイトを選ばないとセキュリティがしっかりしていない場合があり、個人情報が悪用されたり必要以上に高額な請求が届いたりするので、サイトを利用する前には料金設定や会社情報をよく確認するようにしましょう。

この記事の監修者
ルナ占い師

占い師のルナです。
協会認定の資格を有する現役占い師です。
テルフォーテルの総合管理を行うとともに、コンテンツの監修を行っています。
◆保有資格
・タロットカード士(日本占い師協会認定)
・スピリチュアルタロット士(日本メディカル心理セラピー協会認定)

\ Follow Me /
電話占いのブログ