
彼氏にいつも「浮気しないでね」と言われるが、浮気したこともないし今後もするつもりはない。
あまりに言われ過ぎてしまうと「本当は浮気していて後ろめたいから言ってきてるのでは?」と逆に彼を疑ってしまう。
なぜそこまで浮気しないでと言ってくるのか、彼の本心が知りたい。
今回はそんなお悩みを解決すべく、とっておきの方法と体験談をご紹介していきます。
この方法を試せば、彼の本当の心の内が見えてくるはずです!
キッケは仕事関係

今回は、20代のナナさんの体験談をご紹介していきます。
ナナさんの仕事はカフェ店員、彼氏のAさんとは取引先だったことがキッカケで知り合いました。
Aさんが勤める会社から品物を仕入れていて、度々顔合わせることがありAさんの方から連絡先を聞かれました。
カフェで働いていると、たまにお客さんから連絡先を聞かれることがありいつも断っていたのですが、Aさんは爽やかで好印象だったので連絡先を交換することにしたそうです。
それからデートを重ねて交際することになり、現在は付き合って半年になりました。
何でも気を許せる間柄なので、友達のようでもあり恋人でもあり、彼と過ごす時間はいつも楽しいものでした。
付き合い始めてから、彼は頻繁にこんなことを言うようになったのです。
彼の言葉の意味
「浮気しないでね」
この言葉に対してナナさんは「するわけないじゃん」といつも返していたのですが、何回も聞いてくるようになりました。
どれだけ信用されてないんだろう、と思ったナナさんは彼に聞いてみました。
「私ってそんなに浮気しそうに見える?」
「え、そうじゃないよ。そうじゃなくて…。」
歯切れの悪い彼の返答に、いつものようにするわけないじゃん、と返したナナさん。
結局、彼が何を考えているのか分からずじまいで、その後しばらくは彼がそのセリフを言うことはありませんでした。
それでもナナさんは彼のことが大好きなので、束縛だとしたらそれはそれで嬉しいなと考えるようになったそうです。
不信感から不通に

Aさんと付き合っていることは職場の同僚たちも知っていたのですが、ある日同僚と彼が仲良く話している姿を見かけたナナさん。
仕事上の話でもしているのだろうと気にせずにいたのですが、それからも何度か彼が同僚と楽しそうに話している姿を見るようになり、自分には浮気しないでね、と言っておきながら彼の態度に不信感を持つようになってしまいました。
ナナさんは同僚にさりげなく彼との関係を聞くと、「何でもないよ、ただ雑談してただけ。」と言うのです。
彼に聞いてみても「雑談してただけよ、浮気とかじゃないら!」と必死な様子。
「ナナちゃんは浮気しないでね」と再びのセリフに、「いい加減にしてよ、自分のことは棚に上げるわけ?」イラッとしたナナさんはしばらく彼と連絡を取ることをやめたのです。
彼の本心を知るには
その間も、彼からは毎日連絡があり謝罪の言葉が並べれていました。
「浮気しないでね」という彼の言葉は「本当は浮気していて後ろめたいから言ってきてるのでは?」と考えるようになり、ますます彼のことが信用できなくなってきてしまいました。
このまま連絡を無視するのも違う気がするし、かと言って彼に本心を聞いても言葉を濁すばかり。
彼が何を考えているのか知りたいと思ったナナさんは、以前から気になっていた電話占いで相談しようと思いました。
電話占いならいつでも気軽に相談できて、しかもプロの占い師さんなので悩みをきっと解決に導いてくれるに違いないと思ったのです。
担当してくれた占い師さんは、とても丁寧で親切に対応してくれたので、ナナさんは心の内を全て話すことにしました。
すると、思いもよらない占い結果を聞き、とても驚いたというナナさん。
誤解が解けた出来事

次の日のこと。
彼は連絡が取れないことが心配になりナナさんの家まで尋ねてきました。
「突然ごめん。だけどどうしても話したいことがあって…。まだ怒ってる?」
「怒ってないよ。」
不安そうな彼の様子に、ナナさんは申し訳ないなという気持ちになり彼の話を聞くことにしました。
「お店の子と喋ってたのは、本当に浮気とかそういうのじゃないんだ。実はナナちゃんの誕生日プレゼントについて相談してただけで…今日誕生日でしょ?」
そう言って彼が渡してきたのは、ナナさんが以前から欲しがっていたブランドアクセサリー。
「いつも浮気しないでとか、しつこく言ってごめん。ナナちゃんはすごく可愛いし、お客さんからも人気があるから自分から離れていくのが怖かった。本当に大好きなんだ。」
「私も勘違いしてごめんね。ありがとう嬉しいよ。」
ほっとした彼を見て、改めて自分も彼のことが大好きなんだと実感したそうです。
アドバイスがあったから
ナナさんは占い師さんからこんなアドバイスをもらっていました。
「彼は一途だから浮気は絶対にしない。あなたのことが好きだからこそ束縛しているだけ。少し口下手な彼を許してあげて。」
確かに口下手な彼は、うまく感情表現できなかったのかもしれないと思ったナナさんは、彼が言っていた言葉の意味をようやく理解しました。
「浮気しないでね」という言葉の裏を読み過ぎて、彼に冷たく当たってしまったことを反省したそうです。
アドバイスのおかげで彼に対する不信感も消えて、ナナさんと彼は再び仲の良い2人に戻ることができ、電話占いをして本当に良かったと心から感謝していました。
お悩み解決の糸口

今回のように、「浮気しないでね」という言葉の意味の捉え方は、人ぞれぞれかもしれませんね。
彼の口から言葉の意図や本心を聞ければ一番いいのですが、話したがらない人もいるでしょう。
そんな時は、一度電話占いで相談してみてはいかがでしょうか。
経験豊富なプロの占い師さんなら、相手の考えてることや先の未来まで見通せるので、お悩み解決の糸口になるはずです。
1人で悩んでしまう前に、ぜひお気軽にご相談くださいね。